ken– Author –

-
【DIY】ダイニング・ベンチチェア(Sバネ仕様)の張り替えレビュー
我が家で長年使ってきたダイニング・ベンチチェアの座面がボロボロになっているので、一度は買い替えを考えて家具店に足を運んではみたが、心ひかれるものが見つかりませんでした。 そこで椅子そのものは特に壊れていなかったので、自分で張り替えることに... -
【PALDO】ココ麺 を食べてみた| ピリッと辛いラーメン
パルド(PALDO)の韓国インスタントラーメン「ココ麺」を食べてみました。 韓国のインスタントラーメンといえば、真っ赤なスープで辛さがガツンとくるものが多い印象ですが、この「ココ麺」は一味違います。なんと、スープの色が白いんです。 見た目は澄ん... -
Fire TV Stickレビュー | 古いテレビでも映画やYouTubeが見れる
インターネット接続ができない一昔前のテレビでも、映画やYouTubeなどのストリーミングコンテンツを楽しめる方法を紹介します。 それは「Fire TV Stick」です。 Fire TV StickはAmazonが展開しているテレビ向け映像出力デバイスです。 Fire TV Stickは、Wi... -
Bose SoundLink Revolve レビュー | 迫力のボーズサウンドが360度から楽しめるワイヤレススピーカー
ポータブルサイズで360°全方向に高音質なサウンドが広がり、気軽に音楽を楽しむためのBluetooth スピーカーを紹介します。 それは「Bose SoundLink Revolve」です。 このスピーカーは約4年前に購入しました。当時、スマートフォンで音楽を楽しんでいました... -
Levoit Core 200Sレビュー | 子ども部屋を清潔に保つ秘密の武器
子供部屋に置いても邪魔にならず、コンパクトながらしっかりと空気を浄化してくれる空気清浄機をお探しの方におすすめしたいのが 「Levoit Core 200S」です。 このモデルは、シンプルで洗練されたデザイン に加え、高性能なフィルター を搭載しており、花... -
【急速充電】USB充電器の選び方|充電規格とワット数をチェック
日々の日課であるスマートフォンの充電。 外出前に充電残量が無いときはショックですよね。出勤通学前などの短い時間に、できるだけ多く急速充電ができると非常に助かります。 急速で充電をするには、急速充電に対応した充電器を使う必要があります。急速...